はじめまして、hacoblogにご訪問いただき本当にありがとうございます!
当サイト運営者の ひろみつ と申します。
hacoblogは、40代でも挑戦できるをモットーに、僕が体験したり気づいたりした事をシェアするブログです。
発信内容は『ブログの構築、資格・検定への挑戦、暗号資産への挑戦(小額です笑)、日常の出来事』がメインになります。あと時期や気分によってトピックは変わっていくと思います。
当ブログのスタイルは、一つのジャンルに集中した特化型ではなく、僕自身のさまざまな挑戦の軌跡を綴る雑記型を選びました。
決して若くはない一人の人物によるさまざまな挑戦を取り上げる事で、チャレンジしたくても一歩が踏み出せない方を勇気づけたい!という思いで取り組んでいます。
「hacoblog」の由来
『僕の体験や気づきをみなさまにお届けする=はこぶ』
『僕の現在の職業がいわゆるハコに関連する』
という2点をかけて「hacoblog」と名付けました。
運営者プロフィール
あらためまして、hacoblogを運営している ひろみつ と申します。
40代半ば、ごく普通のサラリーマン。大学を中退して楽器屋に勤め、現在は建設会社で平社員やってます。
- 名前:ひろみつ
- 年齢:40代半ば
- 経歴:大学中退 → 楽器屋 勤務 → 建設会社 勤務(現在)
- 副業歴:工場ライン作業、ちらし作成、WEBサイト管理、ブログ運営(これから)
- Twitter:2022年4月 開設 フォローお願いします♪
- 趣味:楽器、写真、Voicy、庭いじり
本業は建設会社で営業 兼 技術職
本業の略歴
- 在学中から楽器店でバイト → 正社員として登用:楽器販売、イベントや教室の運営等
- 田舎に帰郷、建設会社に就職:営業と技術職を兼務
現在は建設会社で、民間のお仕事に対応する営業と技術職を担当しています。
主な役割は、お客様窓口、工事の計画とだんどり、工事現場の管理、といった感じです。
いわゆる職人ではないので作業は単純な事しかできません。
職人さんってすごいですよ!
副業はこのブログから再開
副業の略歴
- 工場のライン作業:コンビニのおにぎりを作るラインの作業(機械の監視?)
- 企業の広告の外注:ちらし作成やWEBサイトの更新など
実は以前からいわゆる副業は少々やっていました。
前職時代は工場のライン作業のバイトもやってて、コンビニおにぎりを作ってました。
日中は楽器屋、深夜は工場のライン作業。
さすがに2つのかけもちは相当しんどかったです。若かったからなんとかなったのですね。
田舎に帰郷してから、元の勤務先のちらし作成やWEB管理を外注としてやっていました。
在職中にやっていた仕事の延長です。
当時は独自CMSを用いたWEBでしたが、今のワードプレスはデザインも機能もすごいですね!
Twitterは気ままに投稿中
2022年4月のブログ立ち上げにあわせてTwitterも運用をはじめました。
登録者数を増やすのが目的ではありませんが、フォロワー様が増えると励みになります。
ということ、フォローお願いします♪
最新の趣味は庭いじり
趣味の筆頭はやっぱり楽器です。
幼少期より楽器に触る機会があり、それが転じて楽器屋で働いていたくらいです。
もちろん今でも好きですし、興味津々。
今所有しているのは、エレキギターとエレキベースです。
楽器と同じくカメラにもハマっていた時期がありました。
当時購入したフルサイズの一眼レフで今でも時々撮影を楽しんでいます。
最近のスマホも画質がかなり良くなりましたが、写真の迫力とか立体感はまだ追いついてないかなと。
あと音声プラットフォーム『Voicy』を毎日聴いています。
動画と違って視覚を拘束されないので、作業しながらでも聴けるのがありがたいです。
コンテンツも専門的なものが多いし学びが多いメディアだと思います。
ヘビーローテーションは、西野亮廣(キングコング)さん、ちきりんさん、イケハヤさん です。
そして最新の趣味は庭いじりです。
というのも、もともと管理していた親が動けなくなってしまったので...
休みのたびに、庭木を剪定したり雑草を刈ったりしています。
大変だけどいろいろ発見もあってなかなか楽しんでおります。
ブログ運営を始めたきっかけ
- 以前の生活
- 休日も結構な割合で仕事、毎日それなりに残業
- 家のことはノータッチ
- コロナ以降にやりはじめた事
- 暗号資産の購入・運用(投資というよりは実験的な感じ)
- idecoなど年金系の増資(実は結構昔からやってた)
- 親の状況変化後の生活
- 病院に通う、入所できる施設を探す
- 家や庭などの清掃・維持管理(田舎だからそこそこ広くて大変)
- 地域の集まりや行事に参加
- 休日はきっちり休む、平常時はできるだけ残業せず帰宅
- 資格に挑戦しながら興味のある事について勉強
- ブログを立ち上げて発信を開始
- これからも気になる事にチャレンジします!
日本の経済状況について、良くない話題があまた取り沙汰されているのは皆様ご存知と通りだと思います。
- 22年4月だと、1ドルが130円になって円安が進んでいるとか、商品の値上げラッシュとか。
- 海外の影響でエネルギーや原材料の調達が厳しい状況になったとか、生産が遅れているとか。
ここ数年の状況の変化は本当に目まぐるしいと思います。
10年前、5年前とは比べ物にならないくらいです。
飲食業に次いで倒産が多い建設業に勤めている身としては、
新型コロナが流行して以降、人ごとでは済まないなと常々思っていました。
実際、まわりに廃業している所もいくつも出てきています。
例えば、今の勤務先が倒産したら自分はどうなるかを考えてみた時に、
大学中退で仕事でも輝かしい実績を残したわけでもないただの中年男性が
条件が良い転職先がスムーズに見つかるとはとても思えませんでした。
ちょっと前に老後2000万円問題というのもありましたよね。
そこにコロナも重なって『先行きが不安かも』と結構本気で考えるようになりました。
それからは、前からやっていたidecoとかの投資を増やしたり、
ちょうど話題になっていた暗号資産に挑戦したり、と
資産が少しでもプラスになりそうな事を色々と試しています。
このブログを立ち上げる約1年前に、
同居していた親がいきなり介護が必要な状態になりました。
(当時、片親と2人暮らしでした)
当面入院ということになり、日常は変化せざるを得ませんでした。
病院に通ったり、退院後に入所できる施設を探したり...
今までノータッチだった家の管理や地域の集まりも自分の役割になりました。
以前は休日でも仕事をしてたり残業も結構していましたが、
この状況になり自分の体力が追いつかず無理はできなくなったのです。
自分の体調が悪くなったとかはありませんが、
結果的に「残業はできるだけせずに退社」「休日は休む」というのが習慣になりました。
慌ただしく日々を過ごしていく中、
本業にかかわる時間をセーブして少し余裕ができてきました。
そんな中、今後の生活とか何となく思い巡らしていたところ、
刻々と悪化しているように見える社会情勢を目の当たりにして、
今までと同じ生活をしてたら将来危なそうだな、という考えに至りました。
だったら今からでもできることに取り組もう。
『今の仕事以外でも有益な勉強をする、有意義な事に取り組む』
そう決意しました。
まず、もともと興味があった事を改めて勉強したくて資格に挑戦。
当初決めていた3つの資格試験を受け終わりました。
そして、この投稿を書いている時点でまだ結果がでてないものもありますが、
資格勉強漬けは一区切り。
勉強と並行してブログを使った発信ができるよう、
2022年4月にこのブログを立ち上げたのです。
このブログを立ち上げた目的
- 『自身の挑戦と体験』の記録と情報を発信するため
- 「ブログ運営」を通じてWEBスキルを向上させるため
- このブログ自体を自分のポートフォリオとして活用するため
▶︎ 勤務先以外からの収入源の発掘 ▶︎ 収入源の分散化を目指す
最後に、hacoblogをご覧のみなさまへ
僕自身もまだまだ勉強不足なので、他所様と比べてサイトの質が見劣りするかもしれません。
ですが、それも自分の今の実力と考え、よりよいブログになるよう努力を続けます。
このブログが一人でも多くの方の目に触れ、
『自分も挑戦してみようかな』というきっかけになったらうれしいです。
一緒に新しい事にチャレンジしていきましょう!